お知らせ

多数歯が抜けて入れ歯やブリッジ、インプラントで悩んでいる患者様へのご案内 藤本歯科クリニック理事長藤本文彦

皆様お盆はお元気に過ごされましたでしょうか?いかがお過ごしでしたでしょうか。私は2日ほど京都の方へ遊びに行って参りました。

本日は多数歯が抜けて入れ歯やブリッジ、インプラントで悩んでいる患者様へのご案内です。

患者様の主な不安・悩み(多数歯欠損の場合)

見た目・発音への影響
「入れ歯だと見た目が不自然かも…」

噛む力の低下
「食事の楽しみが減るのが嫌」

治療費
「インプラントは高額そう」

痛み・手術への恐怖
「手術って怖い」「年齢的に大丈夫?」

治療期間
「時間がかかるのでは?」

入れ歯、ブリッジ、インプラント…それぞれに良いところ・注意点があります。迷われるのはとても自然なことです。

◎入れ歯
メリット
比較的安価、治療が早い

注意点
違和感あり、噛む力が弱い、外れやすい

◎ブリッジ
メリット
固定式で違和感少なめ

注意点
両隣の健康な歯を削る必要あり

◎インプラント
メリット
見た目・機能ともに天然歯に近い

注意点
外科手術あり、費用・期間がかかる

 

今後どんなふうに食事や会話を楽しみたいですか?
入れ歯を使っていて、不便だったことはありますか?
10年後・20年後に、どんなお口でいたいと思いますか?

例えばインプラントは、しっかり噛めて見た目も自然で、他の歯を削る必要もありません。お体や骨の状態が合えば、10年20年先まで安心して使える選択肢です。

費用は一本あたり30万円後半〜50万円で、分割や段階的な治療も可能です。治療期間は平均で3〜4ヶ月ほど。まずはお身体の検査をしながら、一緒にベストな方法を考えていきましょう。

例えば義歯は、色んな条件を飛び越えて、どんな状態でも作成することが可能です。材質は前回お話ししましたように、プラスチックから金属床など良いものもあります。

例えばブリッジであれば、状態が良ければ1週間ほどで作成することができ、スピーディな回復が可能となります。

私は、患者様が10年後、20年後も快適に過ごせる方法を一緒に考えたいと思っています。無理に決める必要はありません。まずはしっかり調べて、一緒に進めていきましょう。
ぜひ相談しにご来院ください。

広島県呉市の歯医者|医療法人健真会 藤本歯科クリニック

日付:   カテゴリ:お知らせ, 医院ブログ, 理事長 藤本文彦

広島県呉市阿賀北7-13-12

安芸阿賀駅から車で5分

診療時間
9:00~12:30 ×
14:00~18:30 × ×

休診日:木曜午後・日曜・祝日
※ 土曜:〜17:30まで
※ 矯正日は第4土曜日(予約制)


24時間オンライン予約